2023/09/10
保育料が高い!!
保育料の改定の通知が来た。
3歳以上は無償だが、現在うちの子は2歳。
そして妻も私も正社員で共働きということもあり高い。
約50,000円!!
高くね?
てかこれなら妻は働かない方がいいんじゃね?と思うほど。
働くのがばかばかしくなる。
3歳から保育園に預ける人が増える理由が分かる。
てか人手不足なら、こういったことを解決したら一気に変わりそうな気がするが・・・。
どうなんだろうな。
うちの子は5月生まれ。
どうやら無償化は満3歳になった次の4月1日からとか。
てことは11カ月も待たなければいけない。
お金で言えば完全に損(´;ω;`)
でもその分長く保育期間があるのは得。
どっちがいいか。
個人的にはやはりお金の方が・・・(´;ω;`)
コメント