ベビーカー卒業?

息子2歳。
とうとうベービーカー卒業か?

最近全く乗らなくなった。
前までは保育園にベビーカーで行っていたが、最近は自転車で行くように。
それに伴い、全くベビーカーを使わなくなった。
とうとうか?

でも乗らなくなった代わりに、最近「車乗るー」と更に楽しようとする。
歩くのが嫌なのか、すぐ車をせがむ息子。
小さい時から楽してたら碌な大人にならんぞと。
厳しく育てねば!

蜂との戦い

蜂との戦いがようやく終焉を迎えた。
長かった・・・。

最初は自転車小屋の屋根代わりにしていたシート。
ずっと放置していたらいつの間にかに巣を作られていた。
ちょうど日陰で、雨風も凌げてよかったのだろう。
久しぶりにシートを開けたら、やられそうになった。
危なかった。

申し訳ないけど、すぐに撤去。
これで一安心と思ったら・・・。
1週間後に他の場所に巣を作られる。
やりおる!

次は外に出ている給湯器の機械の下。
こちらも全然気づかなくて、やけにまた蜂が飛んでいるなと思ったらいつの間に。
こっちもすぐに撤去。
ただ撤去後も家の周りを1週間ほど周回していた。

どう考えてもまたどこかに巣を作る気満々。
さすがにこれはまずいと思い、ネットで調べ、木酢液が効くということで家の周りに撒いた。
すごいぞ!木酢液。
蜂が全然来なくなった(笑)

ようやく蜂との戦いが終わった。
長かった…。
スピリチュアル的に、蜂は「幸運の象徴」と言われているらしい。
でももう来ないでね(´;ω;`)

コーン買ってたのに・・・

CFDの話。
コーンがだいぶ安くなっていたのでずっと仕込んでいた。
だがとうとう逆指値にかかってしまい売られてしまった。
しょうがないと思い、また下がったら買おうとしていたら次の日から爆騰。
いじめですか?

なんかこういうのあるあるだなと。
やっぱりずっと持っていた方が正解なのかな?
でも下げたらロスカットに追い込まれるし・・・。
どっちがいいんだろう。
永遠の課題だ(笑)

親知らず抜く

人生初!親知らずを抜いてきた。
痛いとは聞いていたけど、もう二度とやりたくない(笑)

そもそもの話。
自分には親知らずが4本生えているのだが、どれもそこまで悪さをしていなかった。
だが最近、親知らずの1本の隣の歯が虫歯になりだし治療が困難に。
だったら抜くしかないかということになりまして・・・。

残り3本は大丈夫そうだったが、ついでということで今回は右側の2本を同時に抜いた。
当日危なく伏線が回収されそうになった。
というのも、その前の日あたりに妻の友人の話を聞いた。
どうもその友人、なかなか抜けず、最後はハンマー?で骨を砕きその影響であごを骨折したとか。
マジで恐怖でしかない(´;ω;`)

実は自分の歯もなかなか抜けず苦戦していた。
先生が「取れそうにないので砕きますわ」ということを言われ、「あっ、終わった」と思った。
あご折られる(´;ω;`)
だがハンマーではなかったらしい。
あごは折られずに済み、まじで安堵した。

1本は苦戦したが、2本目はあっさりぽろっと取れた(笑)
よかった・・・。

それよりも、麻酔が切れてからが地獄なんだな。
ずっと痛い(´;ω;`)
そして、口の中がずっと血の味がする。
いつまでこれ続くんだろう?

まだ親知らず2本残っているが、もうやりたくないな。

トルコリラ円で捕まる

トルコリラ円で捕まっております(´;ω;`)
もう底値で、更に高額スワップももらえるし一石二鳥や!という軽い気持ちで買ったら、まだ底ではなかったという・・・。
どこまで下がるんだよー。

とうことで現在含み損が-8万円程。
いくら高額スワップ貰えるからといっても、これはきつい。
下げ止まらない・・・。

トルコの問題もあるが、このところの円高の要素が大きいかも。
それにつられて下がっている。
それにしてももこちらも動きが急激すぎる…。

とりあえず狩られないように、ひたすら耐える。
スワップで何とか±0になったら逃げる!

ブログリニューアル?

ブログをリニューアルしました。
どこが変わったかというと、テンプレートを変更。
そしてグーグルアドセンスを利用してみた。

まだ2カ月しか経ってないのに、リニューアル。
早すぎだろ!(笑)
だって訪問者が全然来ないので色々やらねばと・・・。

最低でも1日10人は来て欲しいな。
現状5,6人。
悲しすぎる・・・(´;ω;`)

もっと訪問者を増やさねば!
てか、もっと面白いネタを書かねば・・・。

息子寝ない・・・

息子2歳。
最近体力がついたのか全く寝ません。
マジで寝て・・・(´;ω;`)

保育園に預けているのだが、お昼寝はしてくれているよう。
夕方帰ってからが地獄。
大人と同じ23時頃まで起きてやがる。

前は遅くても21時半までには寝ていた。
私が一緒に部屋まで行き、そこで寝かしつけをし寝てくれていた。
だがここ最近全くそれがきかなくなった。
寝ない・・・(´;ω;`)

問題は朝が早いことだ。
妻の職場が離れていることもあり、5時半に毎朝起床している。
我々はまだいいが、息子2歳睡眠時間短過ぎね?

体力がついてきたからかな?
保育園帰ってきても、全然疲れておらず遊びまくっている。
息子が起きていることにより、我々の時間は皆無(´;ω;`)

子供を寝かせる方法求ム。
誰か教えてー。

がっちりマンデー勝負の結果

がっちりマンデー勝負の結果。

5258トランザクションメディアネットワークス
7114フーディソン
7794イーディーピー

先に結果を言うとトータルで+15万の利益。
月曜日にトランザクションは爆上げで、フーディソンはちょい下げ、イーディーピーはちょい上げ。
フーディソンとイーディーピーは月曜日に売却。
フーディソンは次の日なぜか爆上げ(おい)。

トランザクションは火曜日も爆上げだったが、水曜日逆指値にかかり売却。
正直一番フーディソンに期待していたのに、まさかトランザクションとは。
確かに内容見たら一番だったかと。
念のために買っといてよかった(笑)

ということで結果的には成功かと。
次回もやるかと言われると・・・。

暇なのが逆につらい・・・

仕事の話。
仕事が暇すぎる・・・(´;ω;`)

6月になってから急に暇になってきた。
自分一人が暇ならまだ何とかなるが、パート・派遣を雇っているのでその人たちに与える仕事がない。
派遣さんは最小限来てもらうようにし、パートさんもなるべく今のうちに有休をとるように言っているがそれでも暇すぎる。

正直忙しい時より暇な時が地獄だ。
忙しいときは作業の優先順位を考えるだけでいいが、暇なときは仕事自体を新たに考えなければならない。
現在毎日そんな感じで苦痛すぎる・・・。

この状態、9月ぐらいまでは続きそう。
毎日これだとしんどいな。
仕事くれー!!

がっちりマンデーに賭ける!!

明日放送のがっちりマンデー。
僕たち上場しました!2023
これに賭けるしかない!!(笑)

ということで、インクルーシブ株が全く動かなくなったので、それを売り下記3銘柄仕込んだ。

5258トランザクションメディアネットワークス
7114フーディソン
7794イーディーピー

今週は市況が良かったのもあり、今の所評価益。
ただ月曜日どうなるか…。
がっちりできるか、がっかりするか。
頼みます!!

プロフィール

みっくん

Author:みっくん
京都府在住の30歳後半サラリーマン。
妻、息子の3人家族。
ツイッターやっています↓
https://twitter.com/mikkun20230607
読書メーターもやっています↓
https://bookmeter.com/users/275017

訪問者数

2023.11.19 1,000人達成
2023.05.31 100人達成
2023.05.16 10人達成
2023.05.13ブログ開設

1日最高訪問者数 15人
(2023.06.04,07.03)

ブログランキング


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ


30代サラリーマンランキング

カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR